根も葉もある嘘八百

光れ 光れ その先に何があっても

夏の匂いと学園ドラマの話

夏が好きだ。日本の夏が好きだ。

暑くてじめじめして、ようやく本番と思ったら日が短くなる。そんな勝手な夏だけど、べたつく空気を、草の匂いが混じった風を感じるたび心がそっと揺れる。

土曜ドラマ時をかける少女」を見ている。

久しぶりの学園ドラマだ。きちんと数えたわけではないけれど、肌感覚として、ものすごく久しぶりに青春学園ドラマを受容している。

 

学園ドラマは学園映画に移行したと思う。

若者のテレビ離れだとか、高齢化だとか、話が大きすぎてあまりピンと来ていなかったけど、ここ数年で確実にゴールデンの学園ドラマは減っていて、代わりに出てきたのがドラマみたいな映画だ。(批判しているわけではなく)

お金を出して、短期集中でお客さんを集めることはできても、皆で見るテレビの世界に、学園物はいまはあまりない。

 

今日の「時をかける少女」はとてもよかった。過ぎていく夏の、かなわない恋。ファンタジーな方法だけど、その恋をなんとか守ろうとする主人公の葛藤。

初回では少しずれたイケメン教師でしかなかったシゲ先生が、大人としての分別がありつつ、生徒たちに優しい眼差しを持つ、ぐっと魅力的な男に見えた。

時かけ2話墜ちのシゲ担ってきっといると思う。会いたい。

菊池風磨演じる未来人も、物語の青春という時間の有限さをうまく醸し出している。

 

「昨日のテレビ見た?」の話でも綴ったが、お金にならなくても、青春時代にドラマは必要だ。10秒のおもしろ画像も、連写の中の奇跡の一枚もいいけれど、大衆的で続きがすぐに手に入らない、そんな人様の嘘の生きざまを覗く学園ドラマも、悪くない。

これから日が短くなり、だけど暑さは勝る。そんな始まりながら終わる日本の夏にぴったりの空気感のドラマに出会えて、少しうれしい。