根も葉もある嘘八百

光れ 光れ その先に何があっても

売れるものの勢いや好きなものの話

その商品にかかわっている人たちが、本気で売ろうとしているもののニオイってある。

昨日WOWOWで「ルパン三世」の宝塚版をやっているのを見たのだけれど、まさにその空気感を感じた。けたけた笑えるくらいに誇張されたキャラクター、音楽、原色のピッカピカの衣装。これは早霧せいなさんのトップ就任お披露目公演だが、彼女をコメディができるスターとして華々しくトップデビューさせようという意気込みがひしひしと感じられる。この成功から翌年の「るろうに剣心」が生まれたのであろうし、それもまた大成功しているのだからすごい。また、その間にオリジナル公演「星逢一夜」でしっとりとした別の表情を見せている所も素敵だ。

私は宝塚にもともと関心があるし、トップさん~2.3番手くらいまでは名前がわかる。しかしそれとは関係なしに、「ルパン三世」は途中から見て、画面の勢いを感じた。なんだかわからないけれど、観るうちにわかってくる、わかりたい。ずっとこのまま見続けたいと思った。

 

面白い作品には、人には、そんな魅力がある。

今日は最近ついしてしまいがちだった「昔はよかった」ではなくて、「私の好きなもの」の話をしようと思う。

 

私は、自分の好きなものが売れることや、売れっ子になること及び売れていることが多い。

それは売れるから=皆が見てるからそのものを好きなのでもなく、私に売れそうなものを見極める審美眼があるわけでもない。ただ、売れる匂いのするもの、つまり勢いのあるものを見ると無性にドキドキするし、そんなものがタイプとして好きなのだ。

 

だから人も、大体No.1人気を好きになる。宝塚も、2番手3番手でいいなと思う人はたくさんいるけれど、結局トップさんを好きになる。

先日も語った通り私が一番好きな宝塚スターは花組の明日海りおさんなのだが、宝塚の中でもトップ・オブ・トップとしての未来を嘱望されている存在と聞き(諸説あるが)あぁ、またしてもやってしまった、と思った。もともと彼女が気になるようになったきっかけは、WOWOW「宝塚への招待」でベルばらのアンドレを演じている姿を見た時だ。アンドレと言うともちろん大人気の役だが主役ではないのに、ふと目を向けてしまう存在感があった。口元の雰囲気が河合君に似ていてかわいいし、声が凛としている。もっとこの人を知りたい、と思い調べているうちに公演に行き、やはり好きだと確信した。

 

ジャニーズJr.なら平野紫耀君が好きだ。この話も何回かしているけれど。もともとは急に深夜ドラマに主演してきたことで「あぁ、次のスぺオキはこの子ね」と思っていた程度なのに、気が付くとあの笑顔に夢中になっていた。今ではセンターに立つ覚悟、が滲み出てきている様子に時折感無量になる。でも、このまままとまらずに、高く高く、時に大人の想像を大きくはみ出る場所に、(でもファンの望みは叶えられる程度の所に)突き進んでいってほしい。

 

言うならば、キラキラしている人や場所、作品が好きなのだ。そこには得も言われぬオーラやふと寄ってしまいたくなる空気がある。それを求めて、あらゆる現場にも足を運んでしまう。熱量の集まる場所にずっと身を置いていたい。人の熱気に気おされて倒れてしまうような、そんな一生の終え方がしたい。

 

よく、例えばジャニーズでも何でも2~4番手を好きな人の方がその「好き」に意味を見出したりキャラ付けされやすくて、1番を、赤レンジャーを好きな人はただの流行りもの好きとされがちだけどそんなことはなくて、赤レンジャー好きも同じように奥深いのだ。